「やれるうちはやる」国の天然記念物を1人で守り続ける91歳の女性 夜間に伝説の生物を調査・瀬戸市

地域 くらし・生活 エンタメ 友だち追加

伝説の生物を守り続けるおばあちゃん

「伝説の生物がいる」とのウワサを聞いてやってきたのは、愛知県尾張北東部に位置する瀬戸市。さっそく街中で聞き込みをしてみると「大きいやつは1メートル超」「どっかの川にいる」「その川のいちばん上流にいる」と市民たちの間ではしっかり認知されているようです。

【動画】瀬戸市で国の天然記念物を1人で守り続ける91歳の女性 夜間に伝説の生物を調査

蛇ヶ洞川

その伝説の生物の生息地は岐阜県との県境にも近い瀬戸市の北部を流れる「蛇ヶ洞川(じゃがほらがわ)」と判明。山間に流れる小さな川を上流目指して向かっていくと小魚やザリガニ、カエルにトンボなどたくさんの生物が見つかり、自然の豊かさを感じます。

天然記念物に指定された「オオサンショウウオ」

近隣住民に聞き込み調査

しかし、1メートル超にもなるという伝説の生物の痕跡はおろか、手がかりは見つからず。そこで一度戻って再び近隣住人に聞き込みをしたところ、なんと伝説の生物の正体が判明します。

伝説の生物の正体は国の天然記念物にも指定されている「オオサンショウウオ」。蛇ヶ洞川周辺はオオサンショウウオの生息地となっていて、近隣で暮らす人たちもそのことを誇りしているんだそうです。

御年91歳の水野哉子さん

そんな瀬戸市のオオサンショウウオを守り続けているのが91歳になる水野哉子さん。70年以上前に初めて目撃してから、蛇ヶ洞川に棲むオオサンショウウオをずっと見守り続けてきたそうです。

下手に構うと指を食いちぎられてしまうという凶暴な側面もあるものの、「くるりとした目がかわいい」とオオサンショウウオの魅力に惹かれたと話す水野さん。40年ほど前からは地元の有志たちとともに、オオサンショウウオが棲みやすい環境を守る活動にも取り組んできました。

「夜間観察会」で生息状況を調べる

瀬戸市役所の職員の立ち合いのもと健康状態の測定を行う

水野さんたちの調査保護活動の一環で行われているのがオオサンショウウオの夜間観察会。夜行性であるオオサンショウウオの生息状況を調べるため、夜間に蛇ヶ洞川へと入って調査を行っています。

夜間観察会では瀬戸市役所文化課の特別な許可と立ち会いのもと、オオサンショウウオを捕獲して身体測定や健康状態の測定。DNA調査も実施します。地元住民や高校の自然科学部なども協力して、一致団結してオオサンショウウオを探しに川を上っていきます。

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ