【造船所に潜入】巨大船を造るド迫力クレーンに圧倒! ビル20階相当の「天空の運転席」は足元がスケスケ

地域 くらし・生活 コラム・特集 友だち追加

造船所に立つ巨大クレーン

全長300メートルの貨物船も建造できる三重県津市の「ジャパンマリンユナイテッド」津事業所。巨大船を造るためには超巨大なクレーンも必要です。その驚きの内部に潜入しました!

【動画】巨大船の造船工場の「天空の運転席」 ゴライアスクレーンに乗る【工場へ行こうⅢその2】

クレーンは車輪の付いた「車」

足元に車輪の付いたクレーン

クレーンの正式名称は「ゴライアスクレーン」。船のパーツとなるブロックを持ち上げて、組み立てるのに使います。実はこれ「車」なんです。足元をよく見ると、ちゃんと車輪が付いていて、前後に移動できます。

(画像下)白い箱のような部分が天頂の運転席

クレーンの運転席は、足元ではなく天頂部分にあります。いわば天空の運転席! 操縦席まで向かうにはまず足元から階段を上ります。その後はクレーンの「中」に入り、エレベーターで地上57メートルの高さまで直行します。

地上73メートルの高さを移動

ビル20階に相当する高さの天頂部を移動

そして、ここからが本番!

エレベーターを降りて、階段でさらに上へ。外に出ると、なんと地上73メートル、ビル20階に相当する高さまで上ります。普通の人なら足がすくむ高さですよね。

作業員はこの高所を歩いて移動するので、風が強い日は非常に危険! クレーンでの作業はすべて中止になるそうです。

運転席の足元はスケスケ!

ガラス張りの足元から見下ろして作業

そしてようやくたどり着いた「天空の運転席」は、その内部がまたすごい! 足元はスケスケのガラス張り。そこから下の様子を見て作業をするんです。

地上で造ったブロックを、運転席で操作しながらクレーンで上げ下げして移動させます。船の側面を形成するブロックは高さ25メートル、幅20メートル、重さは約600トンに及びます。

巨大ブロックがパズルのように合体

吊り下げるブロックも巨大

どれだけ大きなブロックでも、すべてがピッタリとハマるよう緻密に設計されています。それをきっちりと組み上げる作業は、まさに巨大なパズルを作るようなもの。ブロックを置く場所が少しでもズレてしまえば、すべてが噛み合わなくなってしまう、責任重大な仕事です。

ブロックがピッタリとハマった!

運転手にとっては腕の見せ所。ゆっくり、慎重に吊り下げていきます。ブロックから運転席まで、数十メートル離れていても、この精度。ブロックがピッタリくっつきました。見事な神業!

1つの船は約100個のブロックで構成

ブロックは全部で約100個。すべてピッタリ収まるようになっています。その内部にはパイプ類も張り巡らされており、それらも組み合わさるようになっているそうなので驚きです!

船の製造には少なくとも約1年はかかるそう。まさに職人技の結晶ですね。

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ