【長久手市】1日に2000個以上も売れる! 長久手カレーパンの音色 乃木坂46・佐藤楓の音集め旅
ふと耳を傾けると、そこにはその町でしか聞くことのできない音色がある。愛知県出身、乃木坂46の佐藤楓が、その町でしか聞く事のできない「オンリー1の音色」をキーワードに音集めの旅に出かけます。
1日2000個以上売れる! ご当地グルメパン「長久手カレーパン」の音色
「アヴァンセ 長久手店」は長久手市民たちに愛されているパン屋さん。店内にはズラリと並んだ焼きたてパンの香ばしい香りがあふれています。
アヴァンセ長久手店の一番人気商品である「長久手カレーパン」は、1日に2000個も売れることがあるという自慢のご当地グルメパン。3日間かけて作られたカレーを、2日間じっくりと熟成された生地で包み、パン粉をまぶして油できつね色になるまで揚げていきます。ふっくらと膨らんだ揚げたての「長久手カレーパン」を両手で割れば、パリパリという音とともにおいしいカレーの香りがふわり。店内には今日も、おいしい音色と香りが広がります。
スケートリンクの笑顔を守る「リンクの整氷作業」の音色
長久手市のシンボル「愛・地球博記念公園」内に設置されているのがアイススケート場。年間を通して気軽にスケートが楽しむことができ、アイスショーも開催されています。
アイススケート場の要となるリンクはトラクターのような専用のマシンで製氷。お湯で氷を溶かしながら、凹凸部分を削ってなめらかに整えます。転倒の危険性につながる小さな氷はスタッフが1つずつ丁寧に手で除去。安全に気持ち良く滑るには欠かせない大切な作業は、営業時間内だけではなく閉館後にも実施されます。