売れ筋1位は「中性の住居用洗剤」 湿度が高い梅雨の時期「カビ」対策グッズトップ5を調査

地域 テクノロジー ライフ 天気 コラム・特集 友だち追加

ジメジメとした天気で湿度が高いこの時季、気になるのがカビです。そこでいま売れ筋の「カビ対策グッズ」を栄ロフトで調査しました。

第5位:「スパイダージェル カビ取り剤」(コパ・コーポレーション)

「スパイダージェル カビ取り剤」2200円

接着剤メーカーが開発した、スプレータイプの浴室用カビ取り剤です。業務用の高い濃度のカビ取り剤をジェル化。スプレーした瞬間に汚れに張り付いて垂れにくいので、カビをしっかり落としてくれるといいます。

栄ロフト 古賀悦子さん:
「スプレーなので、シュッと広範囲に対応できることが特徴です。普通のスプレータイプだと垂れてしまうような場所にもしっかり張り付いてくれます。スプレーとジェルタイプのいいとこ取りをした商品です」

第4位:「洗濯槽クリーナー カビトルネードNEO 縦型用」(カビトルネードNEO)

「洗濯槽クリーナー カビトルネードNEO 縦型用」880円

縦型洗濯機用の洗濯槽カビ取り剤が4位にランクインです。薬剤を混ぜ合わせると発泡。活性化した酸素の力でカビをはがし取ります。漬け置きは必要なく、20分程度の「洗浄」と「すすぎ」で完了です。肌にも環境にも優しい特徴があるんだとか。

栄ロフト 古賀さん:
「発泡する力は強いのですが、塩素やアルコールはフリーになっていて、環境には優しい成分になっています」

第3位:「お風呂のスキージー」(マーナ)1281円

「お風呂のスキージー」1281円

浴室の床や壁の水気を切るヘラ=「スキージー」。両面使えて、縦横どちらにも動かしやすいのが特徴です。壁や天井に着いた水滴・水分をとれば、カビはもちろん水垢の予防にもなります。窓や鏡にも使えて、薄くてかさばらないので、置き場所に困りません。

栄ロフト 古賀さん:
「お風呂場のカビ予防に一番シンプルな方法だと思います。しなやかにしなるので、小回りがきいて、とても使いやすいですね」

第2位:「超撥水コーティング剤 弾き」(ティボス)1012円

「超撥水コーティング剤 弾き」1012円

水をはじく撥水コーティング剤。フッ素樹脂とシリコンの力を利用したコーティング剤を水回りにスプレーすれば、カビはもちろん、水アカや石けんカスなどの汚れもつきにくくなるといいます。家の外でもブロック塀などに使えば、コケや汚れも防げるそうです。

栄ロフト 古賀さん:
「コーティングされてブロックするので、汚れを弾きます。浴室、洗面台、トイレなどに使っていただけて、水回りに万能です」

第1位:「すっごい掃除水 そのまま使えるタイプ」(すっごい掃除シリーズ)1078円

「すっごい掃除水 そのまま使えるタイプ」1078円

塩素やアルコールを含まない、中性の住居用洗剤が1位に輝きました。原料はシャンプーや洗顔石けんなどに使われている素材なので、肌に触れても安心だといいます。キッチンや浴室だけでなく、壁やフローリング、畳など、家中で使え、除菌成分がカビを防いでくれます。

栄ロフト 古賀さん:
「スプレーを吹きかけて、タオルなどで拭いていただき、それでも十分効果はあります。さらにもうひと拭きかけしてもらうと、防カビ対策がより期待できます。オールマイティーに使えるので、日頃のお掃除がなんでもできるところが人気の秘密かと思います」

いつもの掃除でカビ対策ができる住居用洗剤が、堂々の第1位でした。

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ