「3Kのイメージを払拭したい」人手確保のため、進化する建築業界の現場見学で高校生に働きやすさアピール

地域 ライフ 企業 友だち追加

建築業界の担い手不足に対応するため、高校生に「働きやすさ」をアピールです。

愛知県知多市の建築現場で開かれたのは、県内の高校生を対象にした現場見学会です。高齢化が進み、今後、深刻な人手不足が懸念されている建築業界。見学会は将来の担い手である高校生に建築業界に興味を持ってもらおうと、一建設が開きました。

施工状況を一目で確認できるタブレットのアプリなどを紹介し、業務の効率化で残業時間を抑えることができていると、建築業界の働きやすさをアピールしました。

一建設 人材開発部 菊池修一部長:
「建築業界というと3K(きつい・きたない・危険)のイメージがあるので払拭していきたい」

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ