「ETCで入ったドライバーは後で清算を」高速道路のETCがシステム障害 ETCレーン閉鎖で各地渋滞

地域 ライフ 話題 友だち追加

NEXCO中日本が管理している高速道路の一部のインターチェンジでシステム障害が発生し6日午後6時現在、ETCが利用できなくなっています。

記者:
「高速道路の料金所ですが、ETCレーンがすべて閉鎖中となっています(東名高速道路名古屋IC付近、午後1時ごろ)」

ETCが利用できなくなっているインターチェンジ(愛知県内午後6時現在)
東名高速道路:名古屋IC、春日井IC、豊川IC、岡崎IC、豊田IC、音羽蒲郡IC
名神高速道路:一宮IC
新東名高速道路:新城IC、岡崎東IC
東名阪自動車道:名古屋西IC、蟹江IC
伊勢湾岸自動車道:東海IC、飛島IC、大府IC、名古屋南IC、豊田南IC

復旧の目途はたっておらず、NEXCO中日本は出口側のETCレーンを開放し、後からNEXCO中日本ドライバーズサイトを通じて清算してもらう措置をとっています。

※料金の支払い方法は「NEXCO中日本 ETCの請求料金」で検索

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ