日曜はブランド米が全品10%オフ 「道の駅とよはし」を徹底活用するお得なワザ4選 豊橋市
愛知県豊橋市の国道23号線七根ICすぐ近くにある「道の駅とよはし」は、年間来場者数220万人を超える愛知県内屈指の人気スポット。今回は「道の駅とよはし」をお得に楽しむポイント3選をご紹介します。
一番人気「あぐりパーク食彩村」は日曜日がお得
道の駅とよはしで1番の人気スポットが「あぐりパーク食彩村」。農業が盛んな渥美半島の生産者が、毎朝持ち込む鮮度抜群の野菜がお得に買える大型ファーマーズマーケットです。
生産者が直接持ち込む野菜はどれもボリュームたっぷり! 市場にはあまり出回らないような珍しい野菜もズラリと並びます。新鮮な野菜がお値打ち価格でいっぱい買えるとなれば、ドライブがてら足を運びたくなるのも頷けます。
そんな「あぐりパーク食彩村」がさらにお得になるのが日曜日。日曜日は魚沼産コシヒカリも愛知のブランド米「愛ひとつぶ」などブランド米が全品10%オフに! 家計も大助かりのサービスです。
道の駅とよはしでしか食べられない“つぼ焼きいも”
お買い物だけではなく、グルメも満喫できるのが「あぐりパーク食彩村」のうれしいポイント。中でも注目なのが、デッキテラスで営業しているさつまいものつぼ焼きです。実はここでは、道の駅とよはしオリジナルの「うずらいも」の焼き芋が食べられるんです。
「うずらいも」は豊橋が名産である、うずらの卵の殻を肥料に使って育てたさつまいもで、通常よりも甘味とうまみが強いのが特徴。1本400円~500円というお値打ち価格も魅力的です。
つぼ焼きいも屋さんは週末限定での営業。というのも、つぼ焼きいも屋さんを営んでいる白井さんは、道の駅豊橋の駅長さんなんです。平日はデスクワークを行いつつ、土日になるとつぼ焼きいも屋さんとしてお客さんたちを喜ばせています。
大人気のパン屋さんは平日夕方がお得タイム
道の駅とよはしでもう1つの人気となっているのが、焼きたてパンの店「コッペとサンド オリーブの風」。店内にはカレーパングランプリで金賞を受賞したキーマカレーパンをはじめ、焼きたてのパンがズラリと並びます。
おいしいパンで人気を集める「コッペとサンド オリーブの風」は、平日の夕方がお得タイム! 平日の16時から17時までに行くと、300円お買い上げごとにコッペパン1本が無料でもらえちゃうんです。
過去には最大で14本のコッペパンを無料でゲットしたお客さんもいるとのこと!