葉物野菜高騰が続く中「ニラ」に割安感 「ミカン」は燃料費高騰の影響もあり高値続く

経済(総合) ライフ 企業 友だち追加

名古屋市中区の大須商店街にある「生鮮食品館 サノヤ」で果物の価格や、手に取りやすい価格の野菜について調べました。

イチゴ・紅ほっぺ

●イチゴ・紅ほっぺ 1パック 約250グラム
店頭価格647円(前週比 仕入れ価格±0円)

サノヤ 永田善夫さん:
「今週は冷え込みがありましたが、日照時間もそれなりにあったので、出荷量としては先週と同じくらいでした。今後、暖かい日が続けば色づきも良くなって出荷量も増えてくると思います」

徳島県産のミカン

●ミカン 1袋6個程度
店頭価格647円(仕入れ価格 前週比±0円)

サノヤ 永田さん:
「先週は静岡県産でしたが、今週は徳島県産です。ミカンは出荷量が少ない状態で、産地が変わっても高値が続いています」

ニラは70円値下がり、手に取りやすい価格に

ニラ

●ニラ1束
店頭価格194円(仕入れ価格 前週比-70円)

現在、野菜の高値が続いていますが、ニラは先週と比べて70円値下がり。2月25日時点で194円となっています。しばらく冷え込みによって出荷量が少ない状況でしたが、手に取りやすい価格となりました。ぜひ、食卓に取り入れてみてください。

(2025年2月25日放送「5時スタ」より)

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ