あま~い愛知県産イチゴ「紅ほっぺ」の仕入れ価格が20円値下がり 今季最強の寒波襲来が不安材料

経済(総合) ライフ 天気 友だち追加

名古屋市中区の大須商店街にある「生鮮食品館 サノヤ」の永田善夫さんに、イチゴとミカンの価格について話を聞きました。

イチゴの価格

●イチゴ・紅ほっぺ 1パック約250グラム
店頭価格735円(仕入れ価格 前週比-20円)

サノヤ 永田善夫さん:
「少し前に例年よりも暖かい日があり、生育状況が良くなりました。それに伴って、価格も下がってきています」

【イチゴの価格の推移】
2024年12月末→1079円
2025年1月上旬→756円
1月中旬→810円
1月末→756円
2月4日→735円

年末は1079円まで価格が上昇していましたが、年明けには300円ほど下がって756円に。年末年始の需要が一段落し、需要が落ち着いたため価格が下がりました。しかし1月上旬から中旬にかけては50円ほど上昇。燃料費の高騰が影響したといいます。

サノヤ 永田さん:
「燃料費の高騰によってなるべく暖房を使用せずに育てていたため、出荷量が少なくなりました。この先、雪や曇天が続くと生育にも影響があります。今後も心配です」

ミカンの価格

●ミカン 1袋6個程度
店頭価格647円(仕入れ価格 前週比±0円)

サノヤ 永田さん:
「夏の暑さの影響で出荷量が少ない状況です。この先も現状が続きそうです」

(2025年2月4日放送「5時スタ」より)

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ