「スマートフォンに夢中になると盗撮に遭うケース増」被害減へ名古屋駅のエスカレーターに鏡を設置

地域 事件・事故 ライフ 友だち追加

盗撮の被害を防ごうと、名古屋駅の地下街のエスカレーターに設置されたのは2枚の鏡です。

記者:
「あちらの鏡を見ると、後ろに乗っている人の様子まで確認できます」

この鏡は、エスカレーターに乗っている女性に背後への警戒心を高めてもらおうと、愛知県警が設置しました。

県警によりますと、県内では2024年10月末までに、盗撮についての情報が508件寄せられていて、特に店舗内や駅での被害が多いということです。

愛知県警生活安全特別捜査課 河村巧課長補佐:
「スマートフォンに夢中になっていると、(盗撮の)被害に遭うケースが増えるので、振り返って不審者がいないか注意してほしい」

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ