商業施設で刃物男が客に切りつけ、所持品には不審な液体入ったペットボトルが… 不審者対応訓練

地域 事件・事故 話題 企業 友だち追加

突然大声を出し、刃物で2人を切りつけた不審者役の男性。これは商業施設で刃物を持った不審者が暴れた想定で行われた訓練です。

不審者役:
「おめえが悪いんだよ! おらあ! おい!」

近くにいた従業員が防災センターを通して警察に通報。警備員がカートやさすまたで不審者役を追い込んでいる間に、従業員が2人の負傷者を救助し安全な場所へ誘導しました。駆け付けた警察官が不審者役を取り押さえると…

警察:
「おい!これなんだ?」
不審者:
「それ、お前らぶち殺そうと思ったんだよ!」

所持品から不審な液体が入ったペットボトルが。機動隊の処理班がペットボトルを回収しました。

愛知県では2024年、高浜市役所と犬山市役所に刃物を持った男が侵入する事件があり、警察がさまざまな施設と連携して対応訓練を続けています。

イオンモール長久手 谷口武志ゼネラルマネジャー:
「1日に3万人を超える多くのお客様を迎える施設として、常に緊張して何が起きても対応できるように、日ごろから訓練しておくことが大事だなと」

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ