創業明治6年の京都の老舗「三嶋亭」1980円の「すき焼き重」限定登場 京の老舗が一堂に

地域 ライフ エンタメ 友だち追加

京弁当や和菓子、伝統工芸品など京都の老舗の逸品を集めたイベント「京の老舗名品展」が10月24日(木)から、名古屋市中村区のジェイアール名古屋タカシマヤで開催されています。担当バイヤーの平松大さんに話を聞きながら、会場に並ぶ名品の数々を紹介します。

家傅京飴 祇園小石「宇治抹茶と丹波栗の秋こいしパフェ~丹波栗のスープを添えて~」1701円 ※店内飲食価格、各日100杯限り

注目は京都宇治産抹茶を使用したパフェ「宇治抹茶と丹波栗の秋こいしパフェ~丹波栗のスープを添えて~」。抹茶アイスに抹茶プリン、抹茶モンブランと抹茶づくしのぜいたくなパフェです。ジェイアール名古屋タカシマヤ限定の商品で、各日100杯限定で販売されます。

――このパフェは「家傅京飴 祇園小石」が手がけているそうですね。

担当バイヤー 平松大さん:
「昭和11年創業の、京飴を作っているお店です。舞妓さんたちにも愛されている老舗になります」

パフェに付いている丹波栗のスープをかければ、一味違ったおいしさを楽しめます。上の2層は濃厚な抹茶、そして栗とコラボレーションしたまろやかな風味が口いっぱいに広がります。

三嶋亭「すき焼重」1998円

続いて、創業150年以上の老舗すき焼き店の「すき焼重」を紹介します。

担当バイヤー 平松さん:
「上質なお肉を使っていて、割り下も本店と同じ製法で作っています」

甘くて柔らかいお肉と、割り下の甘辛さが絶妙にマッチします。

箱藤商店「たまご箱」 新宝づくし・フタバアオイ紋様・しだれ桜と菊 各6600円

ほかにも京都といえば、伝統工芸品もたくさんあります。

――この丸い形は、卵をイメージしているのでしょうか。

担当バイヤー 平松さん:
「そうですね。箱藤商店が手がけた『たまご箱』です」

小物入れになっていて、へその緒などを収納することもできるので、お祝いにもぴったりなアイテムになっています。

この「京の老舗名品展」は10月24日(木)から10月29日(火)まで開催されています。

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ