牛肉と野菜のうまみが引き立つ「ビーフカレー」が1位 食欲の秋「レトルトカレー」の売れ筋を調査

地域 ライフ コラム・特集 友だち追加

栄・ラシックの地下1階、KITANO ACEにそびえる本棚。よく見ると、並んでいるのは本ではなく、レトルトカレーです。これはKITANO ACE名物、「カレーなる本棚」。ブランド牛や各地の名産を使ったカレー、全国のご当地カレーなど、250種類ものカレーがずらりと並んでいます。そんな売れ筋トップ5の商品を、KITANO ACEラシック店の今村隆憲さんに聞きました。

埼玉の名産品をカレーに

北本市観光協会「北本トマトカレー」640円

今から約100年前の大正14年からトマトの栽培が行われている、埼玉県北本市のブランド農産物「北本トマト」を使ったカレーが5位にランクイン。トマトのうま味が強く、各地のカレーグランプリで優勝した商品です。

KITANO ACEラシック店 今村隆憲さん:
「トマトの酸味がアクセントになっていて、ハヤシライスが好きな方でも楽しんでもらえるカレーです。女性のお客さまを中心に人気ですね」

伝統のレシピを再現

ヤチヨ「よこすか海軍カレー」475円

明治41年に海軍が作ったレシピをもとに作られたカレーが4位にランクイン。軍艦や船などの食堂で提供されていたものを再現した商品で、メインの具材は牛肉と野菜です。

KITANO ACEラシック店 今村さん:
「非常に具が大きくて、昔懐かしい、古き良きカレーというのが特徴。これは圧倒的に年配の男性客から支持されています」

広島の海のミルク

レインボー「広島名産かきカレー中辛」572円

広島県産のカキを使ったカレーが3位にランクイン。カキにソテーオニオン、牛乳、バター、ココナッツで仕上げたマイルドなカレーです。

KITANO ACEラシック店 今村さん:
「まず香りですが、パウチを切った瞬間にカキの香りがふわっとします。カキのだしがしみ出た、食べやすい甘いカレー。ご年配のお客さまを中心に人気です」

骨付きのチキンがゴロン!

GARAKU「札幌スープカレーチキン」1026円

札幌のスープカレーの店「GARAKU(ガラク)」のメニューを忠実に再現した商品です。和風だしや秘伝のスパイスが効いたカレーに、骨付きのチキンがゴロンと入っています。お好みの野菜をトッピングするのがおすすめだとか。

KITANO ACEラシック店 今村さん:
「本当にそれ(人気店のメニュー)がしっかり再現されている、クオリティーの高い商品です。この価格(1026円)でもきちんと納得して繰り返し買っていただけるのが、2位の理由だと思います。幅広いお客さまに支持いただいています」

リピーターに愛される商品

キタノセレクション「大人のためのビーフカレー」431円

KITANO ACEのオリジナルブランドが第1位に輝きました。牛肉のおいしさと、野菜の甘味が溶け込んだうま味たっぷりの商品です。本格的な味を400円台で買えることが人気の秘密だとか。

本格的なビーフカレーを楽しめる

KITANO ACEラシック店 今村さん:
「断然トップですね。大変コストパフォーマンスがいい商品です。お客さまにも、コストパフォーマンスを理由に、何度も購入いただいているのかなと思います。多くの方に支持をいただいています」

本格的なビーフカレーをお手軽に楽しめる商品が、堂々の第1位でした。

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ