オーダーメード麺と新商品開発などでラーメン店を支援 ラーメン激戦区、博多のラーメン支える製麺会社
ラーメン激戦区、福岡県の博多の人気店でよく見かけるのが、とある製麺会社の看板です。この会社の麺を使うことが、ラーメン店のブランドを高めるとも言われる中、提供しているのは麺だけではありませんでした。
博多名物・とんこつラーメンの人気店「博多一双」。細い平打ち麺は濃厚なスープが絡み、ほどよい食感を生み出します。注目すべきは店にある「製麺屋 慶史」と書かれた看板。人気店が信頼を置く「慶史」は、2010年設立の若い企業です。
もともと国内外に60店舗以上を展開する有名ラーメンチェーン店「博多一幸舎」の製麺部門でしたが、15年前に他店へ麺の販売を開始。その後、別会社として独立しました。
麺の種類の多さが強みに
慶史を率いているのが一松竜太社長。高校卒業後に「一幸舎」の製麺部門に就職。ベトナムやブラジルなど、海外店舗での製麺室の立ち上げにも携わりました。まさに製麺のプロ。「自家製麺をつくりたい」というラーメン店の需要を感じ、現在の完全オーダーメードの形をつくりあげました。2022年度の売り上げは4億円と、前年度の1.4倍に。その成長を支えるのが、麺の種類の多さです。
一松竜太社長:
「今レシピは400種類は超えています」
多種多様な麺を作るために欠かせないのが「小麦粉」ですが、ほかの製麺会社よりかなり多く、30種類ほどの小麦粉を常備しています。製麺業界の主流は大量生産ですが、慶史は30玉から注文を受け、細かなオーダーに対応しています。
一松社長:
「昔に比べて自家製麺やオリジナル麺など麺へのこだわりが増えました。うまくうちはそこにフィットしたのかな、と」
その手腕はミシュランシェフ監修のラーメン店からも頼られる存在となっています。