国内外から観光客が続々 瀬戸内海に浮かぶ「豊かな島」豊島の魅力とは 過去には誹謗中傷も

経済(総合) コラム・特集 友だち追加

民泊として自宅の1室などを提供

今では外国人を含め多くの観光客が訪れるようになった豊島。現在は島内に8軒の民泊があり、自宅の1室などを提供しています。そのうちの1人が田村さんの家です。また田村さんは、島の暮らしを体験してもらおうと農業体験も行っています。

農業体験

小野アナウンサー:
「お母さんと採ると、島の良さをより身近に感じられますね」

田村さん:
「そう言ってもらえるとうれしいです」

豊島を訪れる人たちの中には、暮らしが大きく脅かされた産廃問題に関して、まったく知らない人も少なくないそうです。島民にとっては、そうした歴史をもっと知ってもらいたいという思いがあるといいます。

島民が苦難を乗り越え守り続けてきた島の暮らし、豊かな自然があるからこそ、今の姿があります。豊島の歴史にも、目を向けていきたいですね。

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ