家計直撃 レタスが50円、キャベツが20円値上がり 猛暑とお盆前の需要の高まりが原因

経済(総合) 友だち追加

名古屋市中区・大須にある生鮮食品館「サノヤ」の担当者に、野菜の価格について話を聞きました。

レタス

●レタス 1個
店頭価格215円(仕入れ価格 前週比+50円)

サノヤ担当者:
「この時期のレタスは高冷地で栽培されますが、2024年は山の上も暑さが厳しいです。そのため収穫量・出荷量が減り、仕入れ価格が上がりました」

暑さだけでなく、お盆前の需要の高まりによって価格が上昇しています。

キャベツ

●キャベツ 1個
店頭価格194円(仕入れ価格 前週比+20円)

サノヤ担当者:
「暖かい気候だったのでキャベツの成長が促進され、前進出荷されました。お盆の時期を過ぎても、暑さによっては高値が続くかもしれません」

(8月6日放送 テレビ愛知「5時スタ」より)

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ