在日外国人にもクレジットカードの所有を 日本で暮らす外国人の悩みに応えるスタートアップ企業
日本で暮らす外国人は、クレジットカードをなかなか持てません。そんな悩みを解決しようと、名古屋の企業が立ち上がりました。
クレジットカードを持っていない外国人技能実習生
国内の保有率は87%。キャッシュレス時代を生き抜くうえで、今や欠かせない存在です。しかし、不便な生活を強いられている人たちがいます。
三重県木曾岬町の溶接工場で働くフィリピン人、ゴンザルボ・クリスチャン・アンヘルスさんです。ゴンザルボさんは、2017年に技能実習生として来日。その後、特定技能1号の資格をとり、今や工場の貴重な戦力です。
仕事を終えて自宅でくつろぐゴンザルボさん。楽しみのひとつは、スマホ片手にネットショッピングです。ところが、ゴンザルボさんはクレジットカードを持っていません。決済は、コンビニエンスストアです。
ゴンザルボさんのような特定技能外国人は、昨年末現在で20万人あまり。その数は右肩上がりに増えています。ただカード会社によりますと、日本で暮らす外国人の多くは、クレジットカードをなかなか持てない事情を抱えているようです。
外国人の悩みをアプリで解決
そんな外国人の悩みをビジネスチャンスに変えた会社がありました。名古屋のスタートアップ、KUROFUNEです。
KUROFUNE 倉片 稜CEO:
「弊社は日本に住んでいる外国人をアプリで支援している会社です」
KUROFUNEは、日本で暮らす外国人の悩みをオンラインで解決するサービスを提供しています。込み入った相談は、外国人スタッフが直接対応します。