車の最新「トリセツ」はAR=拡張現実 スマホかざせば文字と動画で使い方や機能説明 トヨタのKINTO

経済(総合) テクノロジー ライフ 友だち追加

車の最新の取扱説明書は紙ではなく拡張現実=ARです。

記者:
「運転席でスマートフォンをかざすと、ハンドルに設置されているスイッチの使い方が表示されます」

トヨタ自動車が展開する車の定額カーリース「KINTO」が6月26日から始めたのは、ARを使って車の機能を伝えるサービスです。

専用のアプリをダウンロードしたスマートフォンをかざすと、ハンドル周辺のスイッチを認識。テキストや動画で機能や使い方が表示されます。

対象の車種はプリウスの一部モデルで、今後はヤリスやヤリスクロスにも広げていく予定です。

デジタル技術の活用で若い世代の利用者を増やすのが狙いです。

KINTOマーケティング企画部 佐野力さん:
「車に不慣れな人を中心に、こういった機能で車を楽しんでいただくことで、カーライフを楽しむ人自体を増やしていければ」

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ