明治のチョコレート54品目が値上がり きのこの山・たけのこの里が12袋→8袋に カカオ豆不足
名古屋市中区大須の生鮮食品館「サノヤ」で、チョコレートや卵・肉の価格について話を聞きました。
西アフリカで天候不順や病害が発生
●明治
きのこの山とたけのこの里 12袋→8袋 実質約33%値上げ
チョコレートなど54品 約3%~33%値上げ(6月出荷分より)
――なぜチョコレートが値上がりしているのでしょうか。
サノヤ担当者:
「原産地の西アフリカで天候不順、病害が発生してカカオ豆が不足しています。さらに物流費や糖類の高騰、円安が重なって現状の価格になっています」
――しばらく続きそうですか。
「カカオ豆の不作はなかなか戻らないと思います」
●卵 M1パック
店頭価格195円(前週比±0円)
●豚バラ 100グラム
店頭価格208円(前週比-10円)
●鶏モモ 100グラム
店頭価格84円(前週比±0円)
●和牛肩ロース 100グラム
店頭価格734円(前週比±0円)
――豚バラだけ値下がりしましたね。
「豚バラは直近2週間ほど価格が上がっていました。ここにきて値下がりしたので、今のうちにお買い求めいただくのが良いと思います」