約5万株のアジサイが咲き誇る! 蒲郡市で「あじさい祭り」が開催 夜はライトアップして幻想的な風景に
蒲郡市「形原温泉 あじさいの里」で開催されている「あじさい祭り」を紹介します。あじさいの里は敷地内に約5万株、100種類以上のアジサイが植えられた名所です。夜にはライトアップされた幻想的なアジサイを楽しめます。
形原観光協会の会長・近藤里香さんに話を聞きました。
――このコーナーでは珍しいアジサイを展示しているそうですね。
形原観光協会の会長・近藤里香さん:
「75種類ほどの珍しいアジサイを置いていて、色だけではなく名前も変わった品種があります」
――「乙女心」という品種もありますね。
「とてもかわいらしい品種です。今後はもう少し色が加わって濃くなります」
――こちらは「卑弥呼」ですね。なぜこの名前なのでしょうか。
「気品あふれる、しっとりとした色艶から来ている名前ではないかと思います」
――夜は違ったアジサイを楽しめるそうですね。
「敷地全体がライトアップされるので、昼間と違った幻想的なアジサイの世界を楽しめます」
「形原温泉 あじさい祭り」は6月30日(日)まで開催されます。