血縁はなくても兄弟のように協力 オムライスカレーを伝授 国道1号線に並ぶ4店舗「グルメ4兄弟」岡崎市
「お腹が空いたら『グルメ4兄弟』に行く」と街の人たちから言われるグルメスポットが、愛知県岡崎市にあるとのこと。早速、聞き込み情報をたよりにウワサの場所へ足を運ぶと、国道1号線沿いに雰囲気のある4軒の飲食店が軒を連ねた一角を見つけました!
「どのお店にしようか」悩む人も多い
長屋造りで複数の飲食店があるところは多いですが、それぞれが独立した店舗として並んでいるのはかなり珍しい様子。とりあえず駐車場に車を停めてから「今日はどこのお店に行こうかな~」とお客さんが考える姿もグルメ4兄弟ではよく見る光景です。
グルメ4兄弟の長男は創業70年を数える「井田長」。グルメ4兄弟の中で一番右端にある「井田長」は、ボリュームたっぷりで激安ランチが評判です。
中でも1番人気はオムライスとラーメンのセット。1人前のラーメンに1人前のオムライスがついたボリューム満点のセットながら、年配の方でもペロリと食べられてしまうほどのおいしさだとか。さらに価格設定も「井田長」の魅力! このボリュームで価格は960円となれば、並んででも食べたくなるのも頷けます。
お互いに助け合いながら営業を続ける
特に血縁関係と言うこともなく、たまたま並んでいるだけというグルメ4兄弟の4軒。時には4兄弟同士でご飯や食材を貸し借りしたり、釣り銭を両替したりとお互いに助け合いながら営業を続けています。
そんなグルメ4兄弟の三男、6年前にこの場所で開業した「麺屋こはる」も「井田長」に負けない人気のラーメン店です。特に三河産の地鶏を6時間じっくり煮込んだ「鶏白湯(しょうゆ)」は大好評! 濃厚鶏白湯スープが生み出すラーメンは、週1で通う常連客もいるほどです。