東山動植物園の紅葉ライトアップ 池に映る美しい「逆さもみじ」も 幻想的な夜の風景を楽しむ
名古屋市千種区の東山動植物園で11月17日(金)からスタートする紅葉ライトアップ。色づき始めの木々がライトに照らされて、とても幻想的です。ひと足先に、夜のもみじの様子を紹介します。
名古屋市東山動植物園の植物園長・下総勝義さんに話を聞きました。見どころの1つは「五色もみじ」だといいます。
名古屋市東山動植物園 植物園長 下総勝義さん:
「赤、オレンジ、黄色、黄緑、緑の五色に染まったもみじを同時に楽しめます」
これから徐々に色づき始めるそうです。
五色もみじだけでなく、園内の池では水面に映り込んだ「逆さもみじ」も注目スポットの1つです。
――逆さもみじがきれいに見える条件は何でしょうか。
下総さん:
「風がないことです。木々や水面がぴたりと止まり、きれいに水面に映り込むので美しい逆さもみじが見られるんです」
この時季ならではの景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。
■紅葉ライトアップ
期間:11月17日(金)~19日(日)、23日(木・祝)~26日(日)
入園料:大人500円(高校生以上)
※日中に紅葉を堪能できる「もみじ狩り」は、12月3日(日)まで行われます。