夏の風物詩といえば「花火」 お盆休みに家族で楽しみたい花火ランキング 大きな音が出ない商品も

地域 くらし・生活 友だち追加

夏の風物詩といえば花火! この時季になれば、スーパーや商業施設には、花火の特設コーナーができて、さまざまな種類を販売しています。

今回は、そんな花火の売れ筋ランキングTOP5を「ドン・キホーテ 名古屋本店」の担当者に聞きました。

第5位「ロマンチックが止まらない」

ロマンチックが止まらない

手持ち花火が300本以上入って値段は3000円以下。1本10円もしないので、コストパフォーマンスが良い商品です。大容量なので、ロマンチックな花火の時間を存分に堪能できます。 

担当者:
「家族やカップル、大人数までシェアできる花火です。煙が少ない花火や線香花火などバリエーション豊富です」

第4位「花火のロングセラー商品」

テモプラ

8年から販売されている大ヒット商品「テモプラ」がランクインです。手持ち花火と噴出花火がバランスよく入っていて、家族で楽しめる花火として人気が高いといいます。

担当者:
「17種類54本入りで、家族やカップルで楽しめます。カラフルな色がきれいで特徴的です」

第3位「種類が多く仲間と楽しめる花火」

超現象花火

バラエティーに富んだ花火が入った商品「超現象花火」がTOP3に入りました。手持ち花火の種類が豊富で、盛り上がること間違いなしです。

担当者:
「人気のベストセラー花火です。19種類のおもしろい花火なので、友人とワイワイ盛り上がることができます」

第2位「大きな音が出ない花火」

メガ盛り4段 2

「メガ盛り4段 2」は、手持ち花火と噴出花火のセットです。大きな特徴は、静かに花火を楽しむことができること。大きな音がする花火が入っていないので、自宅の庭でも遊べて、小さな子どもがいても安心です。

担当者:
「17種類69本入りで、長い時間、花火を楽しめます」

第1位「3世代で楽しめる花火」

はなびっぐ

堂々の第1位は「はなびっぐ」。人気の手持ち花火がセットになったお買い得パックです。

パチパチスパーク花火や線香花火など、昔ながらの花火も入っています。幅広い世代から人気の花火が入った「はなびっぐ」が売れ筋ランキング1位でした!

おすすめの記事

おすすめの記事

アクセスランキング

アクセスランキング

ページトップへページトップへ